rockpine

Q&A救済エリアをほんの少し出たがスタンスはかからない場合

規則16の『図16.1a』についてお教えください。スタンスがカート道にかかる【B2】の方です。ニアレスト【P2】の救済エリア(茶色)がありますが、ボール1~2個分救済エリアから左側に出た場合は、再ドロップでしょうか? 1~2個、左側に止まった場所で、アドレスしてもカート道の障害がない場合です。もちろんドロップしたときは救済エリアに落としています。
セナドリルさん
ご質問ありがとうございます!
ご質問にある、規則書16.1aの図では、P2がB2の球について救済を受ける場合のニアレストポイントで、それに対して構えたときのスタンスの場所が濃い足型の部分となります。この足型とカート道の間にはイラスト上ある程度の隙間がありますが、カート道にかからない場所で、できるだけぎりぎりの場所にとるのが基本ですので、実際救済を受ける際はほとんど隙間はないと考えた方が良いでしょう。そうすると、ドロップした球が茶色の救済エリアの左側に行った場合は、スタンスがカート道にかかる場所ということになりますので、その場所は救済エリアではなく、球がそこで止まった場合は再ドロップしなければならない、ということになります。
救済エリアの考え方ですが、基本は基点からホールに近づかない場所ですので半円の形状となります。そこから障害のかかる場所を削ったり、同じコースエリアといった条件を満たす場所に限定すると半円より小さな形状になっていきます。図16.1aも、プレーの方向と平行にあるカート道について、スタンスがかからない場所を考慮すると1/4円の形状になる、ということです。
ニアレストポイントと救済エリア
2019.10.08回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る