rockpine

Q&AOBのローカルルールについて

OBになった時、横切った付近のフェアウエイのエッジに基点を決め2クラブレングス内にドロップする。ホールに近ずかない2レングスがフェアウエーに一部かかっても良い。この理解でよろしいですか?
シャインマスカットmmさん
ご質問ありがとうございます!
そうですね、おそらく文言から察する限り、考えている場所は救済エリアの中に入ると思います。このローカルルールを適用する時、救済エリアを決めるための基点が2箇所存在します。一つは「OBの境界を最後に横切った場所や球が紛失した場所」(X点とします)、そしてもう一つは、X点に最も近くホールに近づかないフェアウエイ(Y点とします)です。Y点を決めるのは、カート道などからの救済でニアレストポイントを決める時と同じ感じで捉えると良いかもしれません。

●異常なコース状態からの救済のニアレストポイントの場合
・球に最も近い
・ホールに近づかない
・障害がなくなる場所

●ストロークと距離の救済のローカルルールの場合
・X点に最も近い
・ホールに近づかない
・フェアウエイ

そして、「X点-Y点+両サイド2クラブレングス」の幅でホールに近づかない場所が救済エリアとなりますので、おそらくご質問の内容に該当する「Y点から2クラブでホールに近づかないフェアウエイ」の場所は救済エリア内ということになります。
ストロークと距離の救済に代わるローカルルールについて
2019.03.03回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る