rockpine

Q&Aワンペナ杭の扱い

河川敷コースなどに見られるコースとコースの境にある黄色杭(いわゆるワンペナ杭)は正式ルールにあるのでしょうか? ペナルティエリアの黄色杭と同じと解釈するのでしょうか?
イワモトシゲルさん
ご質問ありがとうございます!
よく見かけるのは黄色に黒のラインが入った黄色の縞杭ですよね。ゴルフ場がプレーのペースの管理のために設置している場合が多いですが、正式な競技では使用されません。同じワンペナでもペナルティエリアとは性質が異なるので同じように捉えないほうが良いでしょう。というのは、ワンペナ杭の場合、そのラインを越えたらワンペナで処置するといったものが多いですが、ワンペナ区域が存在するわけではありません。ペナルティエリアの場合は区域となっていますので、そもそも別物なのです。例えば、大抵の場合、隣ホールとの間にワンペナ杭がありますが、これをペナルティエリアにしたい場合、隣ホールのフェアウエイもペナルティエリアにしなければ、ワンペナ杭のような目的が達成することはできません。

ワンペナでの処置を強制した場合、ラインOB(ホール間などに設置するライン上のOBラインでその線を超えたらOBとして扱うもの)+ストロークと距離に代わる処置のローカルルール(OBや紛失の場合に2罰打で進んだ場所から処置するローカルルール)を、2罰打ではなく1罰打にしたルールと考えることもできます。
2023.02.06回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る