rockpine

Q&A木を揺すって球を落とす行為

プレーヤーが木を揺らして球を落とす行為はJGA規則7.4の「偶然に動かされた球」になるのでしょうか?
「クイズ;難しい」では以下のように「捜索中に動かしたことに対する罰はなく」とありますけれど、他サイトには「規則9-4b違反となって1罰打」とあります。規則9.4b例外2の「偶然にその球を動かす」の解釈が問題になるのだと思いますけれど、木を揺する行為は偶然とはいいがたいようにも思えます。「落ちてくるかもしれない;木の上にあったら落ちてほしい」ので揺するのであって「球を落とす」≒「球を動かす」ことをするために行った行為ととれるように思いますが、いかがでしょうか?
また、枝の上にボールがあることは確実で自分の球かどうかは下からは確認できない場合、規則7.3「確認するために球を拾い上げること」は認められているので、拾い上げる行為として木を揺すってボールを落とすことによって拾い上げたと解釈はできないでしょうか? その場合の事前のマークは球の真下の地上とするのはマークにはなりませんか?
さらに、自分の球だったと確認できた場合元の位置にリプレースですが、肩車をしてもらって木の上に戻すのは10.2b(5)で問題ないように思えますがいかがでしょうか? その場合、球が止まらなければ 2回のリプレースで球が止まらなかったなら14.2eで最も近い同じエリアで止まるところにリプレースならば罰はないとも取れなくありませんが、だとするとアンプレの1打罰もなくプレーできてしまいうことになりますので、流石にこの解釈は苦しいと思います。ルール上どのようにダメと解釈の根拠を導けばよろしいのでしょうか?
解釈等の解説でいいのでお願いします。

__本サイトの「クイズ;難しい」__
打球が木の枝葉の中に入ってしまいました。行ってみるとそのまま打つことは決して不可能な高い場所に球があるかもしれないと思われたので、プレーヤーが木を揺すったところ、球を落ち、それが自分の球であることが分かりました。プレーヤーはアンプレヤブルとするしかありませんが、その場合に受ける罰は?
捜索中に動かしたことに対する罰はなく、アンプレヤブルの1罰打のみ受ける
インプレーの自分の球を動かしリプレースできないことによる2罰打とアンプレヤブルの1罰打の計3罰打を受ける
インプレーの自分の球を動かしたことによる1罰打とアンプレヤブルの1打罰で合計2罰打を受ける
正解は・・・捜索中に動かしたことに対する罰はなく、アンプレヤブルの1罰打のみ受ける
【解説】
球の捜索中に球を動かしても罰はないのでアンプレヤブルの1罰打のみを受けます。アンプレヤブルの基点は球のあった箇所の真下となります。
【関連規則】
規則19
好也厭離さん
ご質問ありがとうございます!
ポイントは、「球の捜索」または「球の確認のための合理的な行動」の間に球が動かされた場合は罰はない、という点です。「球の捜索」は見つかっていない球を見つけるための行動、例えば草をかき分けたり、砂を取り除いたり、木をゆすったり、色々ありますが、球を見つけるために必要な程度で行っている行動です。そして「球の確認のための行動」ですが、球を確認する方法は規則7.2のいずれかの方法となっており、プレーヤー自身が確認する場合は、ブランド名、番号、マークなどを見て判断することになります。また確認のために拾い上げる場合、マークしてから拾い上げなければなりません。オフィシャルガイドでは球を確認するために木に登っていたところ球を動かしてしまった場合は、球の確認のための合理的な行動として罰は受けないとしています。これは、あくまで規則7.2の確認方法である識別マークなどを確認するために木に登った結果であるから、合理的な行動ということになるのだと思います。では、確認のために木を揺すって球を落とすことはどうでしょうか? 球を落とすことによって識別マークを確認する、と結びつけることはできますが、それよりも、マークしないで球を拾い上げることと同様に扱った方が妥当かと思います。球の場所については「高さ」も考慮しなくてはいけないので地面にマークしても正しくマークしたことにはなりません。ですから、球が見えている状態で、その球を落とす場合、予め自分の球であったならアンプレヤブルの処置をとることを表明しておく場合を除き、規則9.4の1罰打を受ける、ということになります。
2021.06.20回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る