rockpine

Q&A池の処置をしようとするとスタンスがカート道にかかる

よろしくお願いします。
コースの右側の池に沿ってカート道があります。池の周囲には赤杭がありました。打ったボールが池に入ったのですが、入った地点で二アレスポイントを決めようとすると赤杭とカート道の間が狭くどうしても足がカート道にかかります。これだと完全なる救済になりません。カート道の左側、いわゆるフェアーウエー側にドロップしてもよろしいのでしょうか。なお、ホールと落下点を結んだ後方は池です。
風と光と私さん
ご質問ありがとうございます!
池(ペナルティエリア)の処置で、最後にペナルティエリアの境界を横切った場所を基に救済を受ける場合、レッドペナルティエリアであれば、その場所の後方でそのペナルティエリア以外の場所で基点を決めてそこから1クラブでホールに近づかない範囲にドロップ、または、その場所を基点としてそこから2クラブレングスでホールに近づかないそのペナルティエリア以外の場所にドロップ、となります。カート道はペナルティエリアの処置とは関係ないので、ペナルティエリアの救済を受けている時は、ラフやフェアウエイなどと同様、単にコースの一部分となります。ジェネラルエリアのカート道であればジェネラルエリアの地面が固い部分ということですので、スタンスがカート道にかかろうと、そこに球をドロップしなければなりません。場合によってはカート道にドロップすることもあり得ます。ペナルティエリアの救済を受けた後で、カート道の障害があれば、新たに「異常なコース状態」の罰なしの救済を受けることができます。
ちなみにニアレストポイント(規則書では「完全な救済のニヤレストポイント」)は、異常なコース状態からの罰なしの救済を受ける際の基点のことです。救済を受ける際の基点は、基本的に以下のようになります。混同しやすいので注意してみてください。

【異常なコース状態からの救済の基点】
ニアレストポイント(障害がなくなりホールに近づかず要求されるコースエリアで元の場所に最も近い場所)

【ペナルティエリアの救済の基点】
球が最後に境界を横切った場所(ラテラル救済)/球が最後に境界を横切った場所の後方線上でプレーヤーが決めた場所(後方線上の救済)

【アンプレヤブルの救済の基点】
球の場所(ラテラル救済)/球の後方線上でプレーヤーが決めた場所(後方線上の救済)
2021.01.15回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る