rockpine

Q&A捜索中として扱って良いケースか?

友人と海外(フィリピン)でプレイしました。3人でプレイしましたが、キャディは、プレイヤー1名に1名のキャディをつける決まりです。質問の友人はカートを借りていました(友人のみでの利用)。その友人がPar5の2打目を打ち、へアーウェイ近くのラフに球が入りました。その後、他の2人が2打目を打ちました。友人は自分の2打目を打った直後、カート道近く(他の2人が打つ邪魔にならないように)を歩いて行き、自分の球を見つけ、キャディーを待っていました。友人のキャディは他の2人が2打目を打ち終えるまで待ち、カートに乗り、急いで友人のところに行きましたが、友人の前(友人の1、2メートル前)で友人の球をひいて少し動かしてしまいました(当然故意ではありません)。プレーヤーとそのキャディとは一心同体と思っており、私としては、球を捜索中後に動かしてしまったので、1打罰がつくと思いますが、いかがでしょうか?(捜索中の出来事ではないとの解釈)
一方、故意ではなく、キャディは捜索中であり、捜索中での出来事である。との考えもできるかと思います(無罰)。実態は、急いで友人のところにカートで移動して、友人にクラブを渡そうとして、ボールも目に入らず、友人の場所を1、2メートルオーバランしてたまたまボールを踏んでしまったのです。友人もルールオタク?であり、見解が異なっているところです。
確認、よろしくお願いします。
同類のことで、ラフに入り、自分のボールと確認後、何かを(ピン位置など)確認しに前に移動し、戻ってまたボール球を見失い、また探している時にボールを蹴ってしまった。この場合、少し頻度が多いケースかと思いますが、罰になるか?無罰か?いかがでしょうか? 何かもう少し詳細な状況がわからないと判断できないのでしょうか?
少し複合的な状況なので、ゴルフ規則を見てもわかりません。よろしくお願いします。
ルール野郎さん
ご質問ありがとうございます!
まず友人の件ですが、ご質問内容から察する限りでは、捜索中とはならないかと思います。改正により多くの事が寛容になりプレーヤーが罰を受ける機会が減った新しい規則ですが、規則の考え方を示している「規則の解釈」の中で球を見つけようとしている行動についての記載があり(規則の解釈9.4b/2)、その中で『球を見つけようとしている行動』とは、規則7.1で認められている行動や、合理的に球を捜索しているとみなすことができる行動としています。さらに、球があると思われる場所へ移動している間は捜索中とはならないことも明記しています。従ってご質問のケースでは、単にキャディが球があることに気付かずに動かしてしまったことで1罰打でリプレース(規則9.4)になるかと思います。
後段の、一旦見つけた後に再び見失った場合、また球を捜索するということになりますので、フェアに捜索している間に動かしてしまった場合は罰無しということになります。ただし、この場合、最初に球を見つけるまでに2分使っていたら、残り1分で探しださなければ紛失球扱いとしなければなりません。球の捜索に許される3分間という時間は、一旦見つかった後に見失い再度探すような場合、許される時間は合計で3分間となります(規則の解釈18.2a(1)/1参照)。
2020.01.08回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る