rockpine

Q&Aドロップした球が自分に当たってしまった場合

ドロップした球が自分や物に当たった場合、再ドロップと思っていました。ルール改正で、当たった後に範囲内にとどまればそのままインプレーになるんでしょうか。教えて下さい。
ayapapaさん
ご質問ありがとうございます!
ご質問頂いた点は、規則改正で変わった点です。旧規則では、ドロップした球が落ちている最中や、落下してから止まる前に、人や携帯品に当たった場合は回数制限のない「やり直しドロップ」が求められましたが、新規則では落下中に人や用具に当たった場合のみ回数制限のない「やり直しドロップ」が求められ、落下した後に球が止まる前に人や用具に偶然当たっても関係ない、としています。つまり、落下した後に自分の方に跳ねて偶々当たってしまいそのまま救済エリア内に止まった、というような場合は救済は完了し球は正しくインプレーになります。反対に、落下した後に自分の方に跳ねて偶々当たってしまい救済エリアの外に出た場合は再ドロップとなります。この「再ドロップ」は次に再び救済エリアの外に出たらプレースする「再ドロップ」となります。

【ドロップした球が人や用具に当たった場合】
・落下中に当たる
新規則・・・やり直し
旧規則・・・やり直し

・落下した後に偶然当たる
新規則・・・あるがまま
旧規則・・・やり直し

落下した後に偶然ではなく故意に球の動きを変えた場合は回数制限のない「やり直しドロップ」となります。そして故意に動きを変えた人がプレーヤー自身(またはそのキャディ)や他のプレーヤーであれば、その人が罰を受けます。ただし、例外として、球が救済エリアの外に出ることが間違いない場合は止めることも認められます。これは、例えばドロップした球が斜面で池に入るのが間違いないような場合に、池に入る前に止めて良いことを意味していますが、旧規則では、球が再ドロップとなる場所に行ってから止めるのが認められていたのに対し、新規則では救済エリアを出る前に止めても良いことになりました。例えば池の救済で池に向かった斜面にドロップする時、旧規則では、ウオーターハザードの中に球が行ってから(再ドロップが必要となる場所に行ってから)止めるのは認められていたので、止める人も大変なことが多かったのですが、新規則ではその点について寛容になった、ということですね。
ちなみに、回数制限の無いものも2回までのものも、一般的に「再ドロップ」と呼ばれていますが、紛らわしいので本サイトでは回数制限のないものは「やり直しドロップ」、カウントするものは「再ドロップ」と表しています。規則書の記述も変わっており、以下のようになっています。

・旧規則書
回数制限のないもの・・・再ドロップ(re-drop)
2回までのもの・・・再ドロップ(re-drop)

・新規則書
回数制限のないもの・・・再びドロップ(drop again)
2回までのもの・・・2回目のドロップ(drop 〜 second time)
2019.03.12回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る