Q:ニアレストポイントがグリーン上になる 2016.01.26

グリーン近くの障害物から一番近いニアレストポインを求めるとグリーン上になる、その場合はどうすればいいのか?

石合公一さん

回答
ご質問ありがとうございます!
スルーザグリーン(グリーン、バンカー、ウオーターハザード、ティーグラウンド以外の場所=フェアウエイやラフ、カラーなど)で動かせない障害物(規則24-2)や異常なグラウンド状態(規則25-1)からの救済を受ける場合、ニアレストポイントとそこから1クラブレングス以内のドロップ範囲はスルーザグリーンでなければなりません。つまり、グリーンやハザード以外の場所で、元の場所よりホールに近づかず、完全に救済を受けられる(スイング・スタンス区域も含めて)場所で、元の球の位置に最も近い場所をニアレストポイントとして処置しなければならない、ということになります。実際の状況を見てみないことには正確なことは言えませんが、もし、ご質問のケースで障害物のすぐ横がグリーンだったのなら、ニアレストポイントは障害物の後方になるかもしれません。
ちなみに、グリーン上の球について動かせない障害物や異常なグラウンド状態からの救済を受ける場合は、ハザード以外の場所でニアレストポイントを決めなければならないので、場合によってはニアレストポイントがグリーン外になることもあります。この場合、球はドロップではなくプレースします。
また、ウオーターハザードの救済やアンプレヤブルの処置で1打罰を受けて基点の後方や基点から2クラブレングスの範囲内にドロップする場合は、ハザードやグリーンといった制限はありません(ただし、ウオーターハザードの救済の場合、球が止まっていたウオーターハザード内は不可)。コース上(インバウンズ区域内)ならどこでもドロップしても良いので、他のハザード内や、場合によってはグリーン上にドロップすることもあり得ます。バンカー内のカジュアルウオーターからの救済で1打罰を受けてバンカーの後方にドロップする場合も同様です。

Mr.golfbaka