Q:バンカー内で並んだ球をマークする方法について 2014.09.04

バンカー内で並んだ球の処置について、1クラブヘッドずらしてもよいと回答がありますが、別サイトの回答には違う内容になっております。どちらの回答が正しいのか御回答よろしくお願いいたします。以下に記させて頂きます。
「バンカー内でボール同士が接して止まった場合、どちらのボールをマークして拾い上げようが、そのボールマーカーはストロークするプレーヤーには、気になることだろう。だが、規則上、ボールを拾い上げる際は、その位置に正しくマークしなければならない。そして、ストローク後、たとえボールマーカーが飛ばされても、元の位置はショット跡で分かるので、その地点を元のライに復元し、拾い上げていたボールをリプレースすることになる。このケースでは、正しくはボールの後ろにマークすべきところを、ボールからやや離れてマークしたことで1打の罰打が課せられる(規則20-1違反)。バンカー内でボールが接している場合は処置に迷いが生じるもの。この場合は、マークした後、マーカーが吹き飛ばされても構わないと覚えておこう」

長谷川博さん

回答
ご質問ありがとうございます!
8/18回答の質問に関して、ということですね。まず、別サイトの回答についてですが、この回答も間違ってはいません。他プレーヤーのすぐ近くの球をマークし、他プレーヤーがそのままプレーした結果、マークが動かされた場合、元の場所にリプレースすれば問題ないのです。この時、ライが変えられていた場合、バンカー内であれば砂を元の状態に復元することが要求されます。ちなみに、バンカー以外の場所ではホールに近付かず、元の場所から1クラブレングス以内で、元のライに最も似ているライの中で元の場所に最も近い場所にプレースしなければなりません(元の場所がハザード以外の場所ならプレースする場所もハザード以外、元の場所がウオーターハザード内ならプレースするのもウオーターハザード内でなければなりません)。『マークが吹き飛ばされても構わない』ということも確かに言えるのですが、「規則20-1・球の拾い上げとマーク」の中の注釈では『ボールマーカーが他のプレーヤーのプレー、またはスタンスやストロークの妨げとなる時は、クラブヘッドの長さ1つかそれ以上横に移すべきである』としていることもあり、予めボールマーカーが動かされてしまうことがほぼ確実であることが分かっているのなら、吹き飛ばされないよう予めずらしておく方が賢明かと思います。また、他プレーヤーから、プレーする上で気になるためにマークをずらすよう頼まれた場合は「規則20-1・注」の趣旨から考えてボールマーカーをずらすべきです。

Mr.golfbaka