rockpine

規則13

13.1は、グリーンの特別な規則を扱っています。球がグリーン上にあるかどうかに関係なくグリーン上では以下のことが認められます。

・砂やバラバラの土の取り除き

・損傷の修理

「損傷」とは、ボールマークやスパイクマーク、動物の足跡などです。プレーヤー自身が付けたスパイクマーも直せます。自然の凹凸や芝が枯れたような状態は「損傷」とはみなされず直すことは認められません。

球がグリーン上にある場合の特別な規則もあります。まずは、拾い上げて拭いて良い、という誰もが知っている規則です。もちろん、マークしてから拾い上げなければならず、プレーする時はリプレースしなければなりません。リプレースは、球を地面に接地させてから手を放すことによって完了しなければなりません。つまり、クラブヘッドで転がして元の場所に戻しても正しくリプレースしたことにはならない、ということです。
13.1では目的外グリーン(プレー中のホールのグリーン以外のグリーン)の救済も定めています。目的外グリーンによる障害が生じている時は救済を受けなければなりません。


13.2では「旗竿」について定めています。旗竿は・・・

・差したままプレーして良い

・付き添ってもらってプレーして良い

・抜いてプレーして良い


と割と自由な扱いが認められています。そして、プレーした球がこれらの旗竿や付き添っている人に当たっても、それが偶然なら罰はありません(故意の場合は規則11参照)。旗竿を残しておくことにしてプレーした場合、その球が動いている間に球の動きに影響を及ぼす可能性がある状態で、その旗竿を動かしたり取り除くと、そのプレーヤー(旗竿を動かした人)は一般の罰を受けます(マッチプレーならそのホールの負け、ストロークプレーは2罰打)。抜いて置いてある旗竿に関しては、プレーした球が当たらないように動かすことができます。
旗竿に寄りかかって球が止まった場合、球の一部でもグリーン面より下にあればホールインとみなされます。逆に一部でもグリーン面より下になければ、たとえ旗竿を動かしてホールに落ちたとしてもホールインとはなりません(その場合、ホールのふちにリプレースする)。しかし、実質的には旗竿に寄りかかった球は、よほど旗竿が傾いていない限り、大抵の場合ホールインとみなされることになるかと思われます。

13.3は、ホールにせり出している球について定めています。「ホールに歩み寄るための合理的な時間+10秒」の間にホールに落ちれば、最後のストロークで入ったものとみなされ、その時間を過ぎてから落ちた場合はホールインは認められるものの1罰打付加となります。

ページトップへ戻る