rockpine

規則11

11.1はプレーした球が偶然に人や動物や物に当たった場合を定めています。ゴルフ規則で言う「偶然」とは故意ではないということで、基本は罰なしあるがままとなりますが、球が人や物の上に止まっていた場合は、その真下を基点として救済エリア(1クラブレングスでホールに近づかない同じエリア)にドロップ(グリーン上の場合は基点にプレース)となります。またグリーン上からプレーした球が人や動物、物に偶然当たった場合は罰無しで再プレーしなければなりません。しかし、これにも例外があり、当たったのがプレーヤー本人、グリーン上の他の球、旗竿などの場合、そのストロークはカウントしてそのままプレーすることになります。

・プレーした球が人や物などに当たる → 基本は罰無しであるがまま

・例外 グリーン上からプレーした球なら → 罰無しで再プレー

・例外の中の例外 そのグリーン上からプレーした球の当たった物がグリーン上で止まっている他の球or旗竿 → あるがまま(他の球が最初からグリーン上に止まっていた場合は一般の罰)



11.2と11.3は、動いている球を故意に止めたり方向を変えたりする行為、また動いている球の動きに影響を及ぼす行為について言及しています。例えば、プレーヤーの打った球が傾斜を戻ってきてOBに行きそうだったから、わざと足で止めた場合、故意に止めたことになります。また、他のプレーヤーのプレーした球がバンカーに向かってきたところ、バンカーレーキに当たりそうだったのでそのレーキを取り除いたら、球に影響を及ぼす行為をしたことになります。これらの行為をした場合、そのプレーヤーは一般の罰(マッチプレーではそのホールの負け、ストロークプレーでは2罰打)を受けます。球がそのように故意に止められたり方向を変えられた場合、処置は以下のようになります。

【グリーン外からプレーされた球】

・球が止まっていたであろう場所を推定し、そこを基点としてホールに近づかない1クラブレングス以内で同じエリアにドロップ(推定個所がグリーン上ならそこにプレース、推定個所がOBならストロークと距離の救済を受ける)

【グリーン上からプレーされた球】

・そのストロークはカウントせず元の場所から再プレー


球の動きに影響がある可能性があっても動かして良い物もあります。取り除かれたり付き添われた旗竿、プレーヤーの用具、グリーン上の止まっている球、です。
再プレーを求められる場合、規則の要求通りに再プレーした場合は、その前のストロークはカウントしませんが、再プレーせずにそのままプレーしてしまった場合、その前のストロークもカウントし一般の罰を受けます。この違反は誤所からのプレーとしては扱わないように定められています。規則を知らないプレーヤーが勘違いにより違反をする可能性があるので、「その場合に誤所からのプレーの重大な違反による失格が生じる」ことを無くすことが目的かと思われます。

ページトップへ戻る