rockpine

Q&Aボールマーカーを1クラブレングスで動かす

いつも大変わかりやすい、ご回答を頂きありがとうございます。質問をお願いします。

規則15.3cから「プレーの援助となる、 または障害となるボールマーカー」について質問です。
ボールマーカーを障害にならない箇所に動かす時に、「ボールマーカーは元の箇所から計測 (例えば、 1または複数のクラブヘッドレングス)した援助または障害とならない新しい箇所に動かさなければならない。」と規則書に書かれておりますが、計測する際は、必ずクラブヘッドレングスで計測しなければ行けないのでしょうか?
例えばですが、1クラブレングスで計測して、ボールマーカーを障害とならない箇所に動かした場合は、ペナルティーとなりますか? また別のプレーヤーのストロークの際に、ボールマーカーが元の箇所から動いてしまった場合は、規則9.7a「球やボールマーカーをリプレースしなければ ならない」に基づき、ボールマーカーを元の箇所に、分からなければ推定してリプレースを行えばいいでしょうか?
パッティング上では偶然であれば無罰だと認識は出来ていますが、他のコースエリアでもし、そのボールマーカーがストロークの影響により動いた訳ではなく、プレーヤー自身がうっかり動かした場合はペナルティーとなりますでしょうか?

宜しくお願いいたします。
ミラーさん
ご質問ありがとうございます!
計測については、クラブヘッドでなければならないといった決まりはありませんので、クラブレングスで測ってマーカーをずらしても問題ありません(詳説15.3/1)。
ボールマーカーが他のプレーヤーによって動かされた場合は、ボールマーカーを元に戻すか、球をリプレースします。普通に考えればボールマーカーを元の場所に戻しますが、ボールマーカーが紛失してしまうこともあるでしょうから、規則9.7には『球をリプレースする』といった記述もあるのでしょう。
自分のボールマーカーをうっかり動かしてしまった場合、基本は1罰打を受ける、といった規則になっていますが(規則9.7b)、規則9.4や9.5の罰を受けない例外が9.7にも適用されるよう定められているので、
・球の拾い上げやリプレースのとき
・グリーン上でうっかり
・規則に基づいて計測しているとき
などは罰を受けません。ジェネラルエリアで他のプレーヤーの邪魔になるときにマークして球を拾い上げた場合は、うっかりボールマーカーを動かしてしまうと1罰打を受けます。
2023.11.29回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る