rockpine

Q&Aスズメバチがいる場合

1打目(ティーイングエリア)を打ったら、林方向へ飛んで行きました。
次、2打目を打つ為、その地点へ行くと、すぐそばの木にススメバチの巣があり、多くのスズメバチが飛び回っています。ボールに近づくことが出来ません。どのような対応すれば良いでしょうか?

また、1打目(ティーイングエリア)を打ったら、池方向へ飛んで行きました。ボールが池に入っているのが確認出来ました。前打地点(ティーイングエリア)に戻りたくなく、境界線を最後に横切った地点とホールを結んだ線上に基点を設け、ホールに近づかない・・・方法では、線上がずっと池の上を通り、その先はOB区域になり、この選択は無理な状況です。2クラブレングス以内の救済を取ろうとする地点のそばには木があり、その木にススメバチの巣があり、多くのスズメバチが飛び回っています。この場合、2クラブレングス以内の救済を行うにしても、その場所で対応するには、危険です。どのように対応したら良いのでしょうか? 前打地点に戻るしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
ミヤオギさん
ご質問ありがとうございます!
スズメバチに刺される可能性のある場所は「危険な動物の状態」の救済(16.2)の対象となります。球がジェネラルエリアにある場合は
・ジェネラルエリアでホールに近づかず
・危険な状態がなくなる場所で
・元の球の位置に最も近い場所
をニアレストポイントとして救済を受けることになります。

後段の池に入ったケースでは、お察しのとおり後方線上の救済は不可能なので、元の場所に戻るかラテラル救済を受けるしかない、ということになります。ラテラル救済を受ける場合の場所が「危険な動物の状態」の場所ということで、そのような事態を想定しての規則はありませんので難しいところですが、ラテラル救済を省略して手順を進めて良いことにはならないと思いますので、戻って打ち直すか、何とかラテラル救済のドロップだけ済ませてから危険な動物の状態からの救済を受ける、といったことになると思います。
2023.05.26回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る