rockpine

Q&A何も表示されていないU字溝の扱いについて

ゴルフルールの定義にペナルティーエリアは次の区域をいうとして、『 コース上のすべての水域(委員会によってマーキングされているかどうかにかかわらず)で、海、湖、池、川、溝、地上にある排水路またはその他の水路(水がなかったとしても)を含む。』とあります。また、ローカルルールひな型 F-20のコンクリート製の排水路には、『洪水がよく起きるコースでは幅の狭いコンクリート製の排水路を見かけることがあり、
・そうした排水路は規則ではペナルティーエリアと定義付けされる
・そうした排水路はカート道路に沿って設置されていることが多く、ペナルティーエリアというよりはむしろ動かせない障害物に近い。
・委員会はそうした排水路を、ペナルティーエリアではなく、ジェネラルエリアの動かせない障害物として扱うことを選ぶことができます。
となっています。これまで、U字溝などはジェネラルエリアの動かせない障害物であること、また、道路脇にある場合は道路の一部として扱うことを決めているゴルフ場を見掛けた記憶がなく、かといってペナルティーの処置もされていないのですが、Mr.golfbaka様のご認識をご教示下さい。
nispaさん
ご質問ありがとうございます!
ゴルフ規則を作っているイギリスやアメリカのコースと、日本のコースとの違いから(日本の方が排水路が多い?)、排水路などに対する認識の違いはあるのかもしれませんが、定義通りに排水路はローカルルールが何もなければペナルティエリアとして扱うことを基本とするべきかと思います。カート道に沿ったU字溝はカート道と一体とみなしたり、水の無い人工の排水路はジェネラルエリアの動かせない障害物として扱うローカルルールも結構見かけるような気がします。競技の場合は、競技委員会が事前に確認し、明確にしておくべきでしょう。
2022.01.06回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る