rockpine

Q&A目的外グリーンからの救済のニアレストポイント

いつもクイズでは勉強させていただいてます。
目的外グリーンのニアレスポイントですが、旧規則では本グリーンのピンから円を描くようにA・Bポイントを決める図解説明がありましたが、新ルールでは近づかない所とありA・Bはピンから三角形のような感じですが、実際は明記されていますか。
参考:http://single-player.info/jp/?p=2336
新宿の鮫さん
ご質問ありがとうございます!
目的外グリーンに限らず、動かせない障害物や一時的な水などからの罰無しの救済を受ける場合、ニアレストポイントを決めます。ニアレストポイントは元の球の場所よりホールに近づかない場所でなければなりません。そのため、カップを中心としてカップから球までの距離を半径とする円弧が想像されるわけですが(参考HPのように)、ニアレストポイントはその円弧上になるとは限りません。その円弧上より外側で障害を避けられ、元の球の位置に一番近い場所となります。これは、救済を受けようとしている障害の形状によってその都度変わることなので、言葉では説明しづらいのですが、旧規則と新規則で考え方としては変わっていません。目的外グリーンの救済について、旧規則と新規則で変わったのは、スタンスやスイング区域も考慮しなければならなくなった点です。旧規則では、球が目的外グリーンに乗っている時だけが救済の対象となりましたが、新規則ではスイング区域やスタンス区域が障害となる場合も救済の対象となります。
2019.05.29回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る