rockpine

Q&Aカートのナビに表示される高低差やグリーンの傾斜を見ることについて

いつも大変丁寧な回答ありがとうございます。今回はグリーンリーディング規制とカートについているナビについて御教示お願いいたします。多くのカートのナビにはティーイングエリアからグリーンまでの高低差が表示されています。高低差を計測するのは規制4.3a(1)によって禁止されておりますが、ナビ画面に出る高低差(セカンド地点からもグリーンまでの高低差が表示されるものもあります)を見るのは違反になりますか?
またカートの画面を切り替えるとグリーンの傾斜や矢印の表示が出ます。規定サイズよりかなり大きいものがほとんどです。グリーンリーディング規制はあくまでもパター使用時に、そのメモを見る場合の規制ですが、カートで充分傾斜を確認後にグリーンに向かって歩いて、その後にパットをするのは違反になりますか?
よろしくお願いいたします。
規則書ラブさん
ご質問ありがとうございます!
規則の目的から考えると、カートのナビに表示される高低差を見ることは規則違反となる性質のものかもしれませんが、もし、競技で高低差の出るナビを表示していた場合、それを見るな、というのには無理があるかと思います。グリーンの傾斜についても同じで、表示されているものを見たら違反とするのは無理があるかと思います。また、規則4.3a(1)では、高低差を測ることを禁止していますので、勝手に表示されるナビの高低差はプレーヤーが測ったものとは言えず、違反にはならない、と捉えることもできそうです。いずれにしても競技の場合は委員会が事前にカートナビを使用不可にするか、距離表示だけのモードにしておくべきです。もし、カートのナビのような物を個人的に所有している場合は、高低差の表示は使用した人が計測した扱いになるでしょうし、グリーンの傾斜に関してはグリーンリーディング資料に関する規則に適していなければならない、といったことになりますので、普通のカートナビの大きさですと違反になる、ということになると思います。
グリーン周りではなく遠くで見ておき覚えておくことについては、グリーンリーディング資料に関する規則が、グリーン上からのプレーやグリーン周りからパターを使ってプレーする場合など、グリーンを読んでプレーする時に使用することを制限していることからすると、グリーンから遠く離れた場所で見た場合でも、使用目的がグリーン上やグリーン周りからのプレーのためであれば違反になるものと思います。ただ、これもやはりカートのナビの場合は、勝手に視界に入ってくる可能性のある情報ですので違反とするのは無理があるかと思います。
2019.04.23回答 Mr.golfbaka
ページトップへ戻る